『友達がほしい』
ゴーストでも人間でも、その夢はきっと叶うはず。
テレビアニメ『キャスパー』シリーズの実写映画化!
オンボロ屋敷にやって来た親子とゴーストたちの交流を描いたファンタジー映画です。
そんな映画「キャスパー」についてイラストで分かりやすく紹介します!
- キャストの名前と役名を知りたい!
- 監督の他の作品を知りたい!
Contents
基本情報 & あらすじ
現題:Casper
監督:ブラッド・シルバーリング
脚本:シェリー・ストナー
ディーナ・オリヴァー
国 :アメリカ合衆国
公開:1995年5月26日 (米)
1995年7月22日(日)
時間:100分
原作:-
音楽:ジェームズ・ホーナー
あらすじ_
みんなの愛するフレンドリーなゴーストが活躍する実写アドベンチャー。スティーブン・スピルバーグのアンブリン・エンターテインメントが手掛ける本作は、自分の目で見て確かめるべし。”ゴーストの精神分析医”のジェームズ・ハーヴェイ博士(ビル・プルマン)と娘のキャット(クリスティナ・リッチ)は、キャリガン・クリッテンデン(キャシー・モリアーティ)とその腰巾着ディッブス(エリック・アイドル)に雇われ、隙間風の入る古い屋敷”ホイップスタッフ”からゴーストを追い出すことに。出典元
登場人物 & 相関図
健気なキャスパーがとにかく、とにかく愛らしい!
ちょっと頼りないけれど優しい父としっかり者な娘のほのぼのした親子関係も良かったですし、それに対して悪役コンビのコミカルな演技も面白い!そして、ゴースト3人組の賑やかさも◎。
全体的に明るくて、最後まで楽しく観ることができました。
子供向けといえば子供向けなのですが、たまにこういう映画を見るとちょっと初心にかえったような気持ちになる映画です。
出演者一覧
ハーヴェイ
ファミリー
キャスリン・ハーヴェイ 役
クリスティーナ・リッチの経歴は?👤
1980年2月12日アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタモニカ出身。
女優・プロデューサー。
学校劇に出演したところを見出される。9歳の時、1990年『恋する人魚たち』で映画デビュー。演技を学んだことはないが、様々な役柄をこなしている。
現在、製作会社Blaspheme Filmsを設立し、プロデューサーとしても活躍。
クリスティーナ・リッチの役柄は?🍿
キャスリンこと、キャットを演じています。
ハーヴェイ博士のひとり娘で中学生のしっかり者の女の子。父の仕事のせいで、2年間で9回も転校し友達も作れないでいました。
初めはキャスパーの存在に驚いていましたが、次第に心を開いていきます。
クリスティーナ・リッチの他の映画出演作は?🎬
『恋する人魚たち』『ハード・ウェイ』『アダムス・ファミリー』『アダムス・ファミリー2』『キャスパー』『バッファロー’66』『ラスベガスをやっつけろ』『スリーピー・ホロウ』『モンスター』『スピード・レーサー』『ペネロピ』『ニューヨーク、アイラブユー』『ニューヨーク、愛を探して』
ジェームズ・ハーヴェイ博士 役
ビル・プルマンの経歴は?👤
1953年12月17日アメリカ合衆国ニューヨーク州出身。俳優。
大学卒業後にモンタナ州立大学で演劇を教える。その後、役者として劇団の舞台に立つ。1986年、『殺したい女』で映画デビュー。
ビル・プルマンの役柄は?🍿
死人の精神分析医、ハーヴェイ博士を演じています。
愛妻のアメリアを失い、傷心のあまり通常の精神分析の領域を超え、娘のキャットと一緒に精神に傷を負った霊に会う旅に出ました。
飲みすぎてゴーストになったり、一瞬だけ娘を忘れてしまったりと、ちょっと頼りないパパ。
ビル・プルマンの他の映画出演作は?🎬
『殺したい女』『スペースボール』『ゾンビ伝説』『偶然の旅行者』『マージョリーの告白』『めぐり逢えたら』『冷たい月を抱く女』『キャスパー』『インデペンデンス・デイ』シリーズ『ロスト・ハイウェイ』『17歳の処方箋』『THE JUON/呪怨』『キラー・インサイド・ミー』『イコライザー』シリーズ『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』
アメリア・ハーヴェイ 役
エイミー・ブレネマンの経歴は?👤
1964年6月22日アメリカ合衆国コネチカット州ニューロンドン出身。女優。
10代より劇団の舞台に立つ。ハーバード大学在学中、コーナーストーン劇団を立ち上げる。
1995年、『キャスパー』の監督をしているブラッド・シルバーリングと結婚。
エイミー・ブレネマンの役柄は?🍿
他界したキャットの母でハーヴェイ博士の妻、アメリアを演じています。
ゴースト3人組みも「いい女だ!」というほど、美しく優しい女性。
エイミー・ブレネマンの他の映画出演作は?🎬
『キャスパー』『ヒート』『悪魔の恋人』『デイライト』『彼女を見ればわかること』『美しい人』『88ミニッツ』『ジェイン・オースティンの読書会』『愛する人』『フェイス・オブ・ラブ』『スイートガール』
ホイップスタッフ屋敷
幽霊たち
キャスパー 役
デヴォン・サワの経歴は?👤
1978年9月7日ブリティッシュコロンビア州バンクーバー出身。俳優。
1994年、映画『リトル・ジャイアンツ』で映画デビュー。2001年、『ファイナル・デスティネーション』でサターン賞を受賞。
デヴォン・サワの役柄は?🍿
ホイップスタッフ屋敷の幽霊、キャスパーを演じています。
名前は「キャスパー・マクファデン」で、12歳の男の子のゴースト。
色々な物に変身したり食事も上手に作れる器用なゴースト!屋敷に住み着いたおじさんゴースト3人にこき使われ孤独な日々を送る中で、キャットたちと心を通わせていきます。
死因は明らかにはなっていませんが、キャスパーの話から推測するに…買ってもらったソリで夜遅くまで遊んでいたら病気になってしまい、悪化して病死してしまったと思われます。
デヴォン・サワの他の映画出演作は?🎬
『キャスパー』『クール・ドライ・プレイス』『ファイナル・デスティネーション』『ブラッド・エンジェル』『ファイナル・デッドブリッジ』『大脱出3』『ファナティック ハリウッドの狂愛者 』
※声の出演は、マラチ・ピアソン(Malachi Pearson)さんが演じています。
3人組のゴースト
ファッツォ(ふとっちょ) 役
ブラッド・ギャレット ( Brad Garrett )
太っちょの男のゴースト。
スティンキー(くさいやつ) 役
ジョー・アラスキー ( Joe Alaskay )
頬がぷっくりした男のゴースト。息が臭い。
ストレッチ(ひょろ) 役
ジョー・ニポート ( Joe Nipote )
顔が細長い男のゴースト。3人のまとめ役。
財宝を狙う2人
キャリガン 役
キャシー・モリアーティの経歴は?👤
1960年11月29日アメリカ/ニューヨーク州出身。女優。
1980年、映画『レイジング・ブル』で第53回アカデミー助演女優賞にノミネート。
キャシー・モリアーティの役柄は?🍿
屋敷のお宝を狙う、キャリガンを演じています。
美人ですが、お金のことにしか目が無い傲慢な大富豪のひとり娘。父親の遺言によりお宝が眠っているかもしれないホイップスタッフ屋敷を相続。住み着いた幽霊を追い出すために、ハーウェイ博士に依頼をします。
相続いつも弁護士のディブスを顎で使っています。でも、意外といいコンビ(?)
キャシー・モリアーティの他の映画出演作は?🎬
『ウィズ・ユー』『キャスパー』『グロリア』『コップランド』『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』『マンボ・キングス/わが心のマリア』『レイジング・ブル』『Go!Go!チアーズ』
ディブス 役
エリック・アイドルの経歴は?👤
1943年3月29日イギリス/ダラム州/サウス・シールズ出身。
コメディアン・俳優・脚本家・歌手・プロデューサー・小説家・声優。
12年間王立の全寮制学校で暮らす。ケンブリッジ大学入学後、コメディ・サークル『ケンブリッジ・フットライツ』へ入り代表へ。女人禁制制度を廃止するなどの改革を行う。1969年、コメディグループ「モンティ・パイソン」を結成。俳優・脚本家・小説家など多方面で活躍している。
エリック・アイドルの役柄は?🍿
キャリガンと一緒にお宝を狙う弁護士、ディブスを演じています。
いつもキャリガンに振り回されている、少しおっちょこちょいな弁護士。キャリガンが暖炉に放り投げた権利書に浮かび上がった文字を発見し、財宝が眠っているかもしれないと、キャリガンと一緒にホイップスタッフへ向かいます。
エリック・アイドルの他の映画出演作は?🎬
『空飛ぶモンティ・パイソン』『モンティ・パイソン・アンド・ナウ』『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』『ライフ・オブ・ブライアン』『人生狂騒曲』『バロン』『相続王座決定戦』『キャスパー』『シュレック3』『ミラクル・ニール! (声)』
そ他の人々
キャットのクラスメイト
カーチス先生 役
ウェスレイ・トンプソン ( Wesley Thompson )
キャットの担任の先生。
ヴィック 役
ギャレット・ラトリフ・ヘンソン ( garette ratliff henson )
クラスメイトの男の子。
キャットとはお互いに悪い印象はないようですが、キャットに意地悪するアンバーに「気が咎める」と言いながら渋々従っています。
アンバー 役
ジェシカ・ウェッソン ( Jessica Wesson )
クラスメイトの金髪の女の子。
ボートハウスを持っているお金持ち。
初対面からキャットに対して意地悪をしています。
ゴーストたちに返り討ちにされた2人
レイモンド・スタンツ博士 役
ダン・エイクロイド ( Dan Aykroyd )
映画『ゴーストバスターズ』シリーズから登場!「他に任せるよ!」と言ってそうそうに逃げていきました。
グイド・サルドゥッチ神父 役
ドン・ノヴェロ ( Don Novello )
「悪魔祓いの経験はないけど、研究は積んでいる」とちょっと胡散臭い神父。首を180度回転させられて退場。
ラッグ弁護士 役
ベン・スタインの経歴は?👤
1944年11月25日アメリカ/ワシントンD.C.出身。
俳優・声優・批評家・弁護士・エコノミスト・作家・評論家。
国選弁護士、連邦取引委員会の法廷弁護士、大学教授、大御所刊行物のコラム執筆など、様々な方面で活躍。
ハリウッドのコンサルタントを務めたことがきっかけで、俳優業へ。
ベン・スタインの役柄は?🍿
遺言を読み上げる、ラッグ弁護士を演じています。
ベン・スタインの他の映画出演作は?🎬
『フェリスはある朝突然に』『ゴーストバスターズ2』『ハネムーン・イン・ベガス』『わんぱくデニス』『マイ・ガール2』『ノース 小さな旅人』『マスク』『リッチー・リッチ』『キャスパー』『マイアミ・ラプソディー』『キャスパー – 誕生編 -』『マスク2』
映画『キャスパー』をもっと知る
DVD[Blu-ray]でじっくり観る
ブラッド・シルバーリング 監督について
1963年9月8日アメリカ合衆国ワシントンD.C.出身。
映画監督。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校で映画を専攻。主に子供番組のプロダクション・足スタンドを行う。その後、『ヒッチコック劇場』や『天才少年ドギー・ハウザー』などのテレビドラマを担当。スティーヴン・スピルバーグの強い推薦があり1995年、映画『キャスパー』で長編映画監督デビュー。
妻は映画『キャスパー』でアメリア役を演じている女優のエイミー・ブレネマン。
ブラッド・シルバーリング 監督の他の作品は?
『キャスパー ( 1995 )』
『シティ・オブ・エンジェル ( 1998 )』
『ムーンライト・マイル ( 2002 )』
『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 ( 2004 )』
『素敵な人生のはじめ方 ( 2006 )』
『マーシャル博士の恐竜ランド ( 2009 )』